広告掲載について

広告掲載について

移動に関連するデータを活用し、ターゲットにアプローチ

「駅すぱあと」アプリでの月間経路検索回数「約2億回 ※」に蓄積した移動予測データに含まれる駅・路線・交通種別 等によりセグメントを行い、ターゲットにアプローチする広告サービスです。
対象の路線・駅を経由する移動を検討中のユーザーに対するアプローチのほか、対象の駅周辺や路線沿線が生活圏内のユーザーへの検索履歴によるアプローチも可能です。

  • 2025年5月時点

主な特徴

様々な条件指定が可能

駅名や路線名など、狙ったターゲットに合わせたセグメントで、効率よくアプローチできます。

駅を指定

「今まさに」経路を検索しているユーザーに対するアプローチ、特に「到着駅指定」配信は目的地の関連情報としての訴求となるため、特に「実店舗への集客」に効果的です。

路線を指定

路線沿線を生活圏(お住まい、勤務、等)とするユーザーに対する認知拡大を目的とした展開に効果的です。セール情報といった「イベントの告知」の他、「無形商材・サービスの宣伝」等に活用いただいています。

エリアを指定

都道府県や地域での指定のほか、実店舗からの距離を指定して範囲内にある全駅を広告配信の対象とすることもできるため、商圏範囲に合わせたアプローチが実現できます。

移動に関するデータの蓄積と移動予測

ユーザーの行動履歴や、経路検索に関するデータを保有しているため、広告主の想定ターゲットに合わせたセグメント・カテゴリを提案いたします。

35年以上に渡り
経路検索サービスを提供

駅すぱあと経路検索アプリ
1400万ダウンロード
※2025年5月時点

広告掲載終了までしっかりサポート

実施目的や想定ターゲットをヒアリング。エリア特性や業種などに合わせ、様々なメニューから最適なものをご提案いたします。             

掲載前

掲載中

掲載後

・無料シミュレーション
・掲載に関するご提案
・掲載可否

・レポートのご提出

最低出稿金額10万円~

10万円から広告の掲載が可能です

気軽にお試しいただけます。

資料請求、お問い合わせ

広告掲載に関する資料請求など、広告掲載をご検討の方向けの総合お問い合わせ窓口です。
想定ターゲットへの配信数に関するシミュレーションも当窓口より承っております。
お気軽にお問い合わせください。

移動予測データを利用した広告掲載事例

事例①

商業施設のセールへの誘客

広告主 業種

小売・販売

ターゲット

主婦

出稿目的

季節のセールを告知することで商業施設への誘客を図りたい

主な取り組み

商業施設最寄駅を年に複数回検索しているユーザーは過去に同施設に来訪した可能性があるため、年に5回以上の検索履歴をセグメントとして設定、該当するユーザーへ広告を配信。

事例②

PCメーカーの新製品販売告知

広告主 業種

PCメーカー

ターゲット

ビジネスマン

出稿目的

製品ターゲットに対し、新製品の認知拡大を行いたい

主な取り組み

多くのビジネスマンが利用すると想定される東京駅や品川駅を出発地または到着地に指定して経路検索した際に広告を掲載。
その確度を上げるため、通勤時間帯に絞って広告を配信した。

掲載までの流れ 簡単3ステップ

シミュレーションは
何回でも
お申し込み可

最低出稿金額
10万円~

結果を
ご報告

 案件をヒアリングし
 適切なプランを
ご提案

代理店様
広告主様

01

お問い合わせ

(シミュレーション)
(掲載可否・見積り)

02

お申し込み

・指定メールフォーマット
・クリエイティブ素材添付

03

配信完了

配信結果
レポート共有

ヴァル研究所

確認

受領

審査

配信
設定

配信開始ご連絡

配信結果ご共有

新着情報

資料請求、お問い合わせ

広告掲載に関する資料請求など、広告掲載をご検討の方向けの総合お問い合わせ窓口です。
想定ターゲットへの配信数に関するシミュレーションも当窓口より承っております。
フォームに必要事項、お問い合わせ内容をご入力ください。 担当者よりご返信いたします。